あなたの叱り方で子供の育ち方が変わる?!

叱るときに

 冷静に"優しい言葉”

が言えなくなってしまう…

 

 

子供がビクって

してしまうほど

表情がこわばっている!

 

自分の叱り方に自信がもてない。

 

そんな子育てに悩む

お母さんが…

 

前向きな声かけ

 育児ができ

 

自立して自分で

人生を歩める子ができる

 

 自分を責めないで

”ありのまま”でいられる

  

子供の気持ちが分かり

自分の子供がもっと好きになる 

 

 

そんな

あなたとお子様の全ての理想を叶える

「子育て叱り方BOOK」

 

f:id:sixttan:20210127173302j:plain





             

あなたの子供がちゃんと育つ叱り方で

ちゃんとした子供になる

未来を見てみませんか?

 

 

「子育て叱り方BOOK」

を受け取る


↓↓↓ボタンをクリック↓↓↓
 

f:id:sixttan:20210110095347p:plain

 

 

あなたは今どんな悩みを

抱えていますか?

 

✔「どうして、そんなことするの!」と

 のに子供の行動にイラっときてしまう

 

 

✔褒めて伸ばしたいが、

 自分の感情が先に出てしまう

 

 

✔上の子がちらちらと

 私の顔を伺うようになった

 

 

✔子供の褒め方がわからない

 

 

✔自分に余裕がもてず子供に対して

 優しくなれず怒ってばかりいる

 

 

 

✔思いやりのある元気な子に育てたいが

 自分の子育てに自信がない

  

 

✔もっと余裕持って子育てしたいけど

 毎日必死で自分の時間がない

 

 

✔「自分の子が将来いじめにあったら

どうしよう」

と今の子育てにさらに焦りや不安が出る 

 

 

もっと余裕がある

お母さんになりたい

 

            f:id:sixttan:20210105113928p:plain

 

この世の中、

お母さんは子育て・家事

することが当たり前

 

そのような

風習がまだあります。

 

しかし、子育ては思った以上に

大変だし、一人では

絶対に乗り越えることが

困難だと思います。

 

だからこそ…

 

私は毎日頑張っているあなたに

 

このプログを

読んでもらい少しでも

気持ちに余裕を持って

もらえたら嬉しいです。

 

そんな思いでこの

プログを書きました。

 

読み進めていただくと

自分自身との向き合い方

がわかります。

そうすることで、子供の

成長をさらに楽しめます。

 

 

そして、あなたの叱り方が変わると

 

 

✔子育てのイライラがなくなり

 子供と楽しい日々が送れる

 

「どうしたらそんな子になるの?!」

 周りのママから相談と羨みが

 増えます

 

✔どんなことにも立ち向かえる

 忍耐力や努力ができる子に育ちます

 

あなたが変わることで

 思いやりのある元気な子が育つ

 

ありのままの自分を受け入れられる

 

あなたの気持ちにも余裕が出てきて

 自然と笑顔があふれて家庭内も

 明るくなる

 

子供ときちんと向き合えるよう

 になります

 

 

これを最後まで

読んでいただいたとき

 

あなた自身が

 

理想の未来に

一歩前進していきます。

 

 

            f:id:sixttan:20210105120125p:plain

 

ちなみにあなたは

誰なんですか?

 

疑問に感じたと思いますので

自己紹介します。

 

私の名前はポリンキーと言います。

 

 

 

小さい頃から普通の人だったらできるのに私だけできないことが非常に多かったです。

 

 ●幼稚園の頃のボタンつけ

 

 

 

 ●小学生の頃のリコーダー

 

 

 

 ●中学生の頃の野球の

 正しいバットの振り方

 

 

 

 ●高校生の頃の文化祭でのダンスの練習

 

 

 

 ●大学生の頃の筋トレでの

 正しいデットリフトのフォーム

 

 

 

 ●警察学校で逮捕術•拳銃などの

 授業で課される正しい動作の習得

 

 

 

幼少期から23歳の発達障害

という正確な診断が降りるまで

私は今までたくさんのことで悩んできました。特に

 

動作

ソース画像を表示

のことで非常に悩みました。

 

 

勉強

 

に関してはずば抜けてできたわけではなく、

それなりにやれば結果がつくこともあれば

つかないこともあり、

その度々に結果を素直に受けとめられました。

 

しかし

 

 

 

動作

に関しては

どんなに努力しても中々できずに、

素直に認められない自分がいました。

周りの人達から笑われたり、

不快にさせたり日々辛い思いもしました。

 

時には 

 

『深刻な程運動神経悪い‼︎』

 

 

 

『学習能力がない』

 

 

 

『こんな出来の悪い奴初めて見た』

 

 

 

と数々の酷いことを言われ

 

ソース画像を表示

自暴自棄になり、自分のことが嫌いになりました。

 

両親にこのような悩みを相談しても

 

 

 

不器用なだけだ練習すればなんとかなる

 

 

 

時間はかかるだけだめげずにやれ

 

 

 

と言われるだけでした。

 

動作だけでなく仕事面にも支障がありました。

 

 

 

 ●仕事が中々覚えられない

 

 

 

 ●同じことを何回もミスする 

 

 

 

 ●使えない奴だとレッテルを貼られ 

  社内ニートになる

 

 

 

このようなことを相談しても

 

メモをたくさん取れ

 

 

 

    努力しろ

 

 

と言われるだけで

 

発達障害かも知れないんだ?』

 

と相談しても

 

仕事のできない言い訳をするな

ソース画像を表示

と言われ全く理解してくれませんでした。

 

そんな状況の中で1番苦しかったのが

ソース画像を表示

 

警察学校で半年間の地獄のような生活です。

 

発達障害を抱えている私にとっては

本当に辛く入校してから1週間で

 

 

 

辞めろ

 

 

 

適性ない』

 

と言われ始め、クビ要因の一人でした。

 

勉強面に関しては

 

ソース画像を表示

問題なく人並み

 

ランニング

 

ソース画像を表示

 

筋トレ

 

ソース画像を表示

 

に関しては

 

人並み以上にできました。 

 

 

 

ただ

 

 

 

打って変わって人並み以上にできないことがありました。

 

 

 

 それは

 

 

 

・教練での

『右向け右・左向け左』

の基本動作

 

 

 

・拳銃での基本動作

 

 

 

・逮捕術の決まり稽古

 

 

 

・機動隊の装備品の取り付け方

 

 

 

・交通整理のやり方

 

 

これら動作に関しては

打って変わってできませんでした。

 

 

そのことから毎日教官から

 

 

 

 

『両親にちゃんと相談してるの?』

 

 

 

『親を説得してこい』

 

 

 

と頻繁に言われ常にストレスでした(笑)

 

両親に相談しても

 

 

 

『気にするな、放っておけ』

 

 

 

『めげずに頑張れ』

 

 だけです。

 

そのことを教官に報告しても

 

 

 

『お前ら家族は一体なんなんだ。』

 

 

 

『いい加減にしてくれない

 無駄な人件費を払いたくないんだよ。』

 

 

 

と言われる始末

 

精神的に苦しかったですが、卒業まで一か月ちょっとになりました。

 

ここで私の発達障害が浮き彫りになります。

 

警察学校に入校してからわかることなんですが、

警察官では昇任試験を受かるためには

実技検定に合格してる必要があります。

 

・拳銃

 

 

 

・救急法

 

 

 

・逮捕術

 

 

 

柔道(警察官柔道・講道館柔道それぞれの試験がある)

もしくは剣道

 

 

 

・鑑識(初任補習科で実施)

 

これらの初級検定を全て合格すれば

今後の巡査部長以上の昇任試験が受けれるのです。

 

ただ

 

 

 

落とすための試験ではないのです。

 

受からせるための試験なのです。

 

うちの組織では現に落ちた警察官はいないと言われました。

 

 

 

他の警察組織の警察官の人に

10人ぐらい聞いたところ

誰一人聞いたことがないとのことでした。

 

 

 

恥ずかしい話私は

 

 

 

不合格でした。

 

拳銃  

 

 

 

・逮捕術  

 

 

 

・救急法  

 

 

 

・柔道(警察官柔道)

 

 

 

 

みじめでした。

 

みんなが受かってて

一人だけ期の中で不合格なんて

喜びを共有できなくて

非常に悲しくが出てきました。

ソース画像を表示

それを見かねた教官は

 

 

 

『一度病院に行くべきだ』

 

 

 

と勧められ精神科に行くことを決めました。

 

 

 

そこでようやく長年生きにくかった謎が

解明されました。

 

 

 

 医師から発達障害

診断されました。

 

 

障害??

 

と診断されたにも関わらず

飛び上がるほどうれしかったです。

 

ソース画像を表示

 

ようやく今までの生きにくさの謎が

解明されました。

 


そこでようやく両親が

わかってくれました。

 

ソース画像を表示

これから私は親から何も理解をされず

苦しい思いをした私が、

 

 

 

『親にはこうしてほしかった!』

 

 

 

という実体験に基づいた子供目線からの

関わり方を伝授します。

 

 

正直23年間両親も含め

誰からも理解されず、

苦しかったです。

 

 

その苦しい思いをしない子供達が

少しでも減るように私は

この叱り方BOOKを提供します。

 

日々、子育てに悩んでいる

両親がいらっしゃいましたら

 

是非ともこちらの

 

「子育て叱り方BOOK」

f:id:sixttan:20210127173302j:plain



を受け取ってください。

 

きっと解決の糸口が見つかります。

 

 

「子育て叱り方BOOK」

を受け取る


↓↓↓ボタンをクリック↓↓↓
 

        f:id:sixttan:20210110095347p:plain 

 

 

✔自分に余裕ができて子供を

褒めている自分自身がいる 

 

✔子供を優しくそっと見守れる

 

✔家族のために何をしたらいいのかが

明確になって自分の子育てに

今よりもっと自信を持つことができます!

 

✔周りのお母さんたちから

「どうしたらそんな楽しそうに

 子育てできるの?!」

と相談と親しみの嵐が起こります。

 

✔将来「ママ、手伝うね!」と

 あなたを助けてくれる

 思いやりのある子へ 

 

✔お子さんから「いつもありがとう」と

 感謝される未来が確定します!

 

✔自分の気持ちにも余裕が出来て

 自然と笑顔に溢れて

 子供にじっくりと

 向き合うことができます。

 

✔子供が一生使える

 あなたからのギフト

 渡してあげることができます。

 

これらが叶う内容になっています。

 

この叱り方BOOKは

無料で受け取れます。

 

スマホで簡単に

受け入れられます。

 

 

子供のお昼寝中や

料理中など空いた時間に

見るだけで出来ます。

 

          f:id:sixttan:20210107093810p:plain

 

また今だけ特典として

個別お悩み相談

もついています。

 

 

 

実践していただき

満足度89.6%です。

 

 

子供の成長を応援したい!

 

子育ての悩みを解決したい!

 

と真剣に思っている方は

 

 

是非やってみてください。

 

私の子育て

本当に心配… 

 

なかなか周りには

相談しにくい…

 

そんなお悩みも

個別で対応します。

 

どうやったら

受け取りできますか?

 

 

 

受け取り方は簡単

 

 

            人からの善意を素直に受け取るとっても簡単な方法 | 飯野洋介オフィシャルブログ

[受け取りまでの手順]

 ①お申し込みボタンを

 「ポチッ」

②お気に入りのスタンプを

 送ってください。

③簡単なアンケートを回答

 していただき受け取れます。

 

以上3ステップとなっています。

 

 

 

 

どうしてそこまでするの?

 

なんで無料でこんなこと

するかというと…

 

あなたが

もっと余裕を持って

子育てを楽しんで欲しいからです。

 

 

子育ては大変かもしれませんが、

子供の行動一つ一つは全部

あなたに振り向いて欲しいから

やってる行動なのです

 

 

だからこそ、

 

お子さんのためにも

 

子供と心から笑顔でいられる

お母さんになって欲しいんです

 

「偽善者」って思われるかもしれません

でも私はそう言われても構いません。

 

それでも私のワガママを

必要としてくれる人と

これから関わって行きたいと

思っています。

 

 

”優しいお母さんに本気で目指したい”

 

”大好きな子供のために変わりたい”

 

そう思っているお母さん

 

お子さんや旦那さんにも

あなたの輝く笑顔を

振りまいていきませんか?

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

                                   ポリンキー

 

子供の運動に悩みママ"必見"子供に『体操教室』『スイミングスクール』『陸上・バスケ・サッカー』通わせていないのに、子どもの運動神経が"ぐん"と上がりました。

子どもに『体操教室』『スイミングスクール』

『陸上・バスケ・サッカー』通わせていないのに、子どもの運動神経が"ぐん"と上がりました。

 

 

『ママのおかげで

 

運動会のかけっこで

 

1位になれた!』

 

 

『二重跳びできた!

 

ママありがとう!』

 

 

f:id:sixttan:20201222165438j:image

 

 

       子どもに

  "正しい歩き方・走り方"

   伝えることができる

 

 『縄跳びの跳び方教えて!』

      に対して自信を持って

  応えることができる

 

夜寝る前に子どもと一緒に

楽しくストレッチができる

 

 

子供と一緒に楽しく

 

身体を動かすことで

 

日頃の育児の

 

"ストレス発散"ができる

 

f:id:sixttan:20201222171805j:image

 

 

   しかし現状は、

 

 

   走り方が

ぴょんぴょん跳ねてるのが

   気になるけど

このままでいいのかな?

と疑問をそのままにしている…

 

 

        保育園で縄跳び大会が

 

    あるんだけど、

あや跳び、交差跳び、二重跳び

  できるようにさせたい…

 

子どもにアドバイスしたら

   『ママのやり方、

   全然できない!』

               と怒られた…

 

"子どもから頼られるママ"

           になりたい

 

 

そんな子どもの運動に悩む

  お母さんが・・・

 

子どもの歩き方・走り方を

 見てどこが悪いのかを

  アドバイスできる

 

 

 『ママのおかげで縄跳び

   上手くなった!』

 

    『ママに聞けばなんでも

  教えてくれるね!』

 

       と感謝される日々、

 

子どもの気持ちに寄り添い、

  運動でも勉強でも

 "頼られるお母さん"に!

 

 

 

子ども時代の過ごし方が

"将来の健康"につながります!

 

”楽しく運動できる環境”

私と一緒に作りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの悩みを教えてください。

 

 

 

来週の縄跳び大会で、二重跳びをできるよう

にさせたいのに何をアドバイスすればいいかわ

からない

 

 

縄跳びの長さってどう調整すればいいの?

 

 

走り方が少し変だけど、なんて伝えたらいい

かわからない

 

 

今まで子どもと運動したことがあまりない

 

 

小さい頃から運動の習慣をつけることが大事

っていうけどどうしたらいいかわからない

 

 

うちの子、歩き方がぎこちないけど、直し方

が分からないから何もアドバイスできてない

 

 

まだ生後10ヶ月だけど運動させた方がいいの

かわからない

 

 

家で手軽にできる運動が分からない

 

 

足腰を鍛える簡単な運動知りたい

 

 

子どもが理解しやすいように

 

身体の動かし方を伝えたいんだけど、

 

どのように伝えたらいいのか分からない

 

 

 

子どもに『あやとびの跳び方教えて!』

 

と言われて、私なりに伝えたけれど

 

『ママのやり方全然できない!』と怒られた

 

 

 

 

 

子どもから頼られる

ママになりたい

            f:id:sixttan:20201223100502p:plain

 

 

 

お母さんやお父さんが

 

 

子どもだった頃に比べると

 

 

今は、

 

 

公園などの外での遊び場がかなり減ったり、

 

 

スマホゲームやYouTubeSNSの発達、

 

 

さらにはコロナ禍により、

 

 

子どもが自ら、”運動”をすることが

 

 

難しくなっている世の中になっています。

 

 

このような状況において大切なのは、

 

 

大人が運動に対する意識を高め、

 

 

子どもが運動に取り組みやすい環境を作る

 

 

ことなのです。

 

 

 

 

子どもは素直なので『楽しい』と

 

 

感じたことに対しては自ら取り組みます。

 

 

逆に『楽しい』と感じないことは

 

 

自ら取り組もうとはしません。

 

 

簡単なことです。

 

 

"運動"することを"遊び"と同じくらい

 

 

『楽しい』と思ってもらえればいいのです。

 

 

しかし、ほとんどの家庭の親は、

 

 

『運動=スポーツ』

 

 

だと考えがちです。

 

 

その考え今すぐ捨ててください。

 

 

実は、、、

 

 

 

『運動=遊び』

 

 

なんです。

 

 

f:id:sixttan:20201223121420p:plain

 

 

私自身、子どもが大好きです。

 

 

子どもと一緒に身体を動かすことはもっと大好き

です。

 

 

だからこそ、、、

 

 

僕は毎日子育てで頑張っているあなたに

 

このプログを読んでもらい、少しでも、

 

運動に対する考えを変えてもらう

 

ことができたら嬉しいです。

 

そんな思いでこのプログを書きました。

 

このプログを読んでいただくと、

 

 

運動に対する考えが180度変わります。

 

 

そうすることで、

 

子どもの成長がより一層楽しみになります。

 

 

子どもの正しい歩き方・走り方がわかり、子

どもにわかりやすく伝えることができる

 

 

かけっこで1位で笑顔でゴールテープを切っ

て喜んでいる子どもの姿が見れる

 

『ママのおかげで二重跳びが跳べるようにな

ったよ!』と日々、子どもから感謝されるよう

になる

 

子どもと楽しく身体を動かすことでママ自身も

ストレス発散になる

 

自然と笑顔が溢れる家庭になる

 

運動好きな子どもに育つことで将来を明るく

広げることができる

 

これを最後まで読んでいただくと、

 

 

あなた自身が、

 

 

 

子どもから頼られるママに

   なるための

第一歩を踏み出すことが

   できます!

 

 

           

              f:id:sixttan:20201223123753p:plain

 

 

あなた誰なの?

 

紹介が遅くなりすみません。

 

僕の名前はsixttanといいます。

 

 

僕は子どもが大好きです。

 

学生時代は、

 

スポーツと保育を兼ね備えた勉強を中心に、

 

保育士、幼稚園の免許も取りました。

 

 

オンライン上では、

 

『うちの子の走り方見てほしい』

 

『交差跳びの時の手の位置が分からない』

 

『足腰が鍛えられる家での手軽な運動が知りたいです』など、

 

 

悩むお母さんのために、

 

トレーナーのように寄り添って

 

一緒になって悩みを解決していく

 

お仕事をしています。

 

 

 

         そこで

 

     大変うれしいことに、

 

      たくさんの方から

 

    リクエストをいただいたので、

 

    多くのご家庭のお子さんの、

 

 

   運動能力を"爆上げ"させた方法を

 

        大暴露します。

 

         内容は…

 

 

=========================================================

        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:sixttan:20210110095347p:plain

 

 

=========================================================

 

                                           作成期間は5か月

 

 

        約200名のお母さんに実践して頂き、

 

           その86.9%のお母さんが

 

 

 

        子どもと楽しく運動できてます!

 

         という声をもらいました。

 

      f:id:sixttan:20201223130004p:plain

 

      今後もっと改訂を加えるために

 

 

      『もっとこんなことを教えて欲しい』

 

      

       『ここが分かりにくかった』

 

       『もっとこうした方がいいんじゃない?』

 

        あなたのご意見、

 

        実践してみた感想を

 

 

        聞かせてください!

 

=========================================================

 

 

                              30名様限定  

 

 

     12月31日までの期間限定で

 

 

    無料でテキストを公開します。

 

 

     また、今だけ、

 

 公式LINEを追加してくれた方限定で、

 

 

 どんな悩みでも解消するまで寄り添う

 

 

    無料個別相談

 

 

    も行っています!

 

 

 

          

 

 



 

 

=========================================================

 

 

     今後、有料販売予定のテキストです。

 

 

     誰でも彼でも

 

 

   お渡しする気はございません。

 

 

本当に悩んでいる方にご協力頂きたいので、

 

 

     以下のボタンから

 

 

     公式LINE@を

 

 

   追加してくださった方限定で

 

   

   テキスト配布&無料個別相談

 

     をさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

  f:id:sixttan:20210110095347p:plain



 

 

 

 

 

 

 

 

 

=========================================================       

 

受け取り方は簡単です。

 

 

           f:id:sixttan:20201223165540p:plain

 

 

          【受け取りまでの手順】

 

①お申し込みボタンを『ポチッ』

 

(あなたのLINEが流出したりする恐れはありません。)

 

②お気に入りのスタンプを送ってください。

 

     ③簡単なアンケートを回答

     していただき受け取れます。

 

 

    以上3ステップとなっています。

 

 

 

 

 

=========================================================

 

                       今、プログを閉じようとした

            あなた

 

      ちょっと待ってください!

 

 

 

  

                      f:id:sixttan:20201223170744p:plain

 

 

今閉じたら、将来、

 

『うちの子、運動神経良くないから...』

 

 

 

と一生悩み続けることになります。

 

 

 

僕と一緒に子どもの人生を変えてみませんか?

 

 

 

 

 

僕は学生の頃

 

幼稚園の実習に行っていたときに、

 

Cちゃんとの出会いで僕の人生は変わりました。

 

あれは一生忘れません

 

 

目撃!イケメン❤なのに中身がガッカリだった男たち(暮らしニスタ) - goo ニュース

 

 

僕が実習に行っていた期間は、

 

ちょうど運動会の時期でした。

 

毎日のように運動会練習に参加していた僕は、

 

 

かけっこ練習をしていた

 

5歳児のCちゃんを見つけました。

 

 

Cちゃんは周りの子と比べて走るのが得意ではなかったため、

 

 

かけっこ練習や、リレー練習の時には、

 

嫌がるそぶりを何度も見せていました。

 

そのような子ですから、

 

かけっこ練習ではいつも断トツの最下位

 

 

運動会練習を楽しんでいる子どもが多い中、

 

Cちゃんの表情を見ても、

 

楽しんでいる様子は一切感じませんでした。

 

 

そんなある日

 

僕はCちゃんのクラスを担当することになったので、

 

 

「これはチャンス!」と思い、

 

Cちゃんに色々と話を聞きに行きました。

 

僕「Cちゃんって何するのが好き?」

 

Cちゃん「ゆーちゅーぶ!」

 

僕「身体動かすことは好き?」

 

Cちゃん「きらーい」

 

僕「ママやパパと遊んだりしないの?」

 

Cちゃん「しなーい」

 

僕は本当にショックでした。

 

 

YouTubeを観ることが悪いと言っているわけでは

ありません。

 

 

4歳の子どもが

 

身体を動かす楽しさを知らないということに

 

ショックを受けました。

 

「周りの環境がその子の将来を決める」

と言われてるくらい親が作りあげる

環境は大事なのです。

 

 

その後も話を聞くと、

 

✔パパやママは運動があまり好きではない

身体を動かして遊ぶことをしてくれない

 

 

パパやママもYouTubeを一緒に観てる

 

 

 

当時の僕は、

 

そんなCちゃんの話を

 

聞いてあげることしかできませんでした。

 

そして運動会当日、

 

Cちゃんを見ると、

 

とても運動会を楽しんでいるとは思えませんで

した。

 

 

笑顔もなく、

かけっこで負けても何も感じていない、

 

そんな雰囲気でした。

 

これを見て僕は、

 

Cちゃんのような子どもを助けたい!

 

 

足が速い、遅いに関係なく、

 

身体を動かすことを

 

大好きになって欲しい!

 

子どもの頃は、

 

身体を動かして遊ぶことが

 

仕事だと言われています。

 

身体を動かして

 

「楽しい」

 

と感じて欲しい!

 

そう思い、いろいろな教材や本を読み、

 

子どもの運動に対して

 

勉強をし始めました。

 

勉強をしていて気づいたことがあります。

 

 

それは、、、

 

 

どんな子どもでも親でも

 

「運動を好きになれる」

 

ということです。

 

        f:id:sixttan:20201225132028p:plain

 

 

 

外に出る機会がないなら

 

お家で簡単に運動ができます。

 

お金をかけたりせずとも、

 

 

日常生活に少しの工夫をするだけで

 

手軽に運動ができます。

 

お金をかけたりせずとも、

 

 

日常生活に少しの工夫をするだけで

 

 

手軽に運動ができます。

 

 

子ども自ら身体を動かすことが好きになります。

 

 

CちゃんのYouTubeと一緒で

 

子どもは好きになると

 

自ら取り組むようになります。

 

 

Cちゃんも生活の中で

 

少しの工夫をしていれば、

 

運動会で笑顔で走り回っている姿に変っていたと思います。

 

だからこそ、

 

「運動」に対して悩む

 

お母さんのために

 

 

今までの経験や知識を踏まえて

 

アドバイスしています。

 

 

もう悩む必要はありません

 

       

 

 

       Amazon | OneTwoFit 鉄棒 折りたたみ 逆上がり あそび 運動 体操吊り輪が付き てつぼう 高さ調節 家庭用 子ども用 室内用  屋外使用可 耐荷重(約)50kg 滑り止め OT228 | ONETWOFIT | 鉄棒

 

 

「私の子どもは運動神経いいから大丈夫!」

 

 

          「まだ運動の心配はない!」

 

          と思っていませんか?

 

 

           親と子の関係から

 

           子どもが受け取れることは

 

           たくさんあります。

 

           ところが、お母さんが

 

           話している姿や運動に対する意識、声がけから

 

           子どもは学んで育ちます。

 

 

 

           だからこそ、この

 

 

          「10歳までの”最強”運動法テキスト」で

 

          

          運動について学んでみてください。

 

 

          もし、あなたが

 

 

 

          学ぶことで

 

          今よりもっと子どもの成長が

 

          面白くなる&将来が楽しみになる

 

          と思います。

 

 

 

 

 

 

 

かけっこで1位で笑顔でゴールテープを切って

喜んでいる子どもの姿が見れる

 

 

         ✔「ママ一緒に遊ぼ!」の子どもから言われる

         日常が待っています。

 

         ✔「ママのおかげで二重跳びが跳べるようになったよ!」

          感謝される日々が待っています。

 

         ✔子どもと一緒に楽しく身体を動かすことで、

          日頃の育児のストレス発散ができます。

 

         ✔「ママに聞けばなんでも教えてくれるね!」

          と頼られるようになります。

 

 

 

         こちらが実現する内容となっています。

 

 

         また、この本は

 

         無料で配布しています。

 

 

        スマホで簡単に手続きをし、

 

        受け取れることができます。

 

 

       子どものお昼寝中や、

 

       料理中などの隙間時間に

 

       見るだけでできます。

 

  f:id:sixttan:20201225140203p:plain

 

 

      いらなかったら

 

      捨ててもらっても構いません(笑)

 

      追加してくださった方のみ

 

      僕からデータを送らせていただきます。

 

      また今追加してくださった方には

 

 

      今だけ特典として、

 

      個別お悩み相談

 

       もついています。

 

 

       実践していただき、

 

       満足度86.9%です!

 

       さらに、改良後のテキストや、

  

 

       子どもの運動に関する情報

 

 

       随時お届けします。

 

 

       子どもの運動を応援したい!

 

       子どもの運動の悩みを解決したい!

 

 

       と真剣に思っている方は

 

 

       ぜひやってみてください。

 

       

       運動苦手だから心配...

 

       

                        なかなか周りには

 

       相談しにくい...

 

 

                     そんなお悩みも

 

      個別で対応します。

 

 

      もう一度

 

 

      プレゼントの内容を

 

 

      言いますと、

 

 

=========================================================

                    

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     f:id:sixttan:20210110095347p:plain



=======================================================

 

*内容については、 

 

 

改訂を重ねているので

 

変更する可能性があります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしてここまでするの

 

 

なんでここまで無料でするのかというと

 

 

運動が大好きな親子を増やしたいらです。

 

 

          僕自身、小さい頃から

 

          運動することが大好きで、

 

          今でもスポーツが大好きです。

 

 

友達との関係や勉強が上手くいったことは、

 

運動のおかげであると僕は思っています。

 

 

          でもそれは、

 

          僕が運動を好きになれる環境

 

          お母さんが作ってくれていたからなのです。

 

 

子どもは親が思っている以上に

 

お父さん、お母さんが

 

作り上げる"環境”に影響されます。

 

だからこそ、

 

 

お子さんのためにも

 

 

         子どもから頼られるママになってほしいです。

 

 

         「偽善者」って思われるかもしれません。

 

でも僕は思われても構いません

 

 

それでも僕のワガママを

 

必要としている人と

 

これから関わっていきたいと

 

思っています。

 

 

              僕の役目は

 

「"運動"を通して

 

あなたとお子さんを

 

幸せにする架け橋」

 

になれたら嬉しいです。

 

 

「子どもから頼られるママに本気でなりたい」

 

 

         「一緒に縄跳びを跳べた喜びを分かち合いたい」

 

 

「大好きな子どものために変りたい」

 

 

そう思っているお母さん

 

 

お子さんや旦那さんにも

 

あなたの輝く笑顔を

 

振りまいていきませんか?

 

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。

 

速さよりも正確さを重視しよう

こんにちは

 

 

今日は仕事をする際に速さよりも正確さを重視してほしい

 

 

ことについて書かせていただきます。

 

 

いきなり上司に

 

 

「この仕事を30分以内に処理しろ」

 

 

と言われてしまうと不安と焦りが出てしまい

 

ミスが連発し、上司から厳しいお言葉をうけます。

 

 

それで自己否定に陥ってしまい、

 

 

「自分はダメ人間なんだ」

 

 

と自己否定してしまうんです。

 

 

そうならないためにも

 

 

まずは速さよりも正確さを重視してあげましょう。

 

 

そうすることで気持ちが穏やかになり無事に仕事ができます・

TO DOリストを作ろう

以前 他の記事にも書きましたが、

 

 

発達障害者は複数の指示を出されるとあれもこれもやりっぱなしの状態で

 

 

中途半端になりがちです。

 

 

現に私も一つの仕事をやっている最中に

 

 

「sixttanこの仕事やって」

 

 

と指示されて

 

 

その仕事をやりきることができるものの

 

 

前やってた仕事を忘れてしまいます。

 

 

そうならないためにも

 

 

TO DOリストを作りましょう

 

 

または作業途中のことを

 

 

手の甲に書くことによって

 

 

記憶から抜けるのを防ぐことができます。

 

 

心当たりがある方は是非とも実践してみましょう

 

 

 

 

仕事でストレスを感じる要因

こんにちは

 

今日は仕事でストレスを感じる要因

 

を挙げます。

 

我が子が悩みを話すことはありませんか?

 

やはり何と言っても発達障害者は 

 

仕事が普通の人と同じスピード

 

で覚えられずにそれが原因で周りから

 

『あなたと一緒に仕事したくない』

 

『仕事舐めてる給料泥棒じゃん』

 

『ダメダメ社員 社員の恥』

 

と言われるようになり

 

言い返さずじっと耐えてることがつもり

 

感情が爆発し、逆ギレや人に八つ当たり

 

をしてしまうんです。

 

それを未然に防ぐには両親が話を聞いてあげる

 

ことです。

 

ただし私の両親は

 

『あんたの愚痴なんて聞きたくない』 

 

と言われ、冷たい対応をされてしまうことが

 

度々あります。  

 

そうではなく、発達障害を抱えてる人は

 

ストレスが普通の人より負荷がかかると思い

 

真摯に対応してください。

 

そうすることで気持ちが安らぎます。

運動能力と学習能力のIQの違い

こんにちは

 

今日は私の抱えている発達の凸凹について詳しく書かせていただきたいと思います。

 

私は学習能力と運動能力のIQの差が桁違いにあります。

 

学習能力は平均レベルで今後の努力次第で伸びる可能性があるとのことです。

 

しかし

 

運動能力は知的障害レベルで中々努力しても補えないみたいです。

 

それが顕著にうかがえる場面がありました。

 

警察官でパトカーを運転するためには車両検定試験に合格する必要があります。

 

2級 1級があり

 

2級の合格基準としては筆記試験100点満点中90点以上 実技試験100点満点中70点以上

 

晴れて合格するとミニパトを運転することができます。

 

1級の合格基準としては筆記試験100点満点中90点以上 実技試験100点満点中90点以上

 

晴れて合格すると街中でよく見かけるクラウンのパトカーを運転することができます。

 

ただこれもほぼ落ちない試験です。

 

試験当日

 

筆記試験に関しては95点で無事に合格

 

しかし

 

実技試験に関しては不合格でした。

 

後日結果通知を見てみるとそこにはとんでもない見たことのない

 

点数が記載されていました。

 

なんと5点です。

 

嘘かと思い目を疑いました。

 

今までそんな酷い点数を取ったことがありませんでした。

 

もちろん練習もしましたし、本番の試験も真剣に受けました。

 

なのに5点なんて

 

このことからやはり努力しても上手くいかないことが身に染みてわかりました。

 

我が子がもし勉強 運動がどちらとも上手く行かない

 

もしくは

 

片方上手く行かない

 

と感じたら一度病院に行って検査をしてもらうことをお勧めします。

 

もし早期発見で発達障害がわかったら

 

何かしら解決する糸口が見つかるかもしれません。

 

 

不向きな仕事を無理してやろうとしない

今回は自分の向いてない仕事だと早く判断したら、見切りをつけて違う職種を探そ

 

うについて記事を書かせていただきます。

 

一度敗れた人は自分に何が向かないのか知ることができます。

 

私もそうでした。幼稚園から志していた警察官になるために

 

大学時代に筋トレ、ランニング、試験勉強を欠かさずやり、無事に警察官採用試験

 

に合格することができました。体力、学力は人並みについていけたもののDCDを患って

 

いたせいで協調運動、微細運動は平均以下で

 

その結果

 

前代まれに見ない警察学校での検定不合格者

 

このことが原因で私は職場で肩身が狭くなりました。

 

両親に相談しても

 

「今までお前のためにどんだけ世話してきたと思うんだ。辞めるんだったら家族との縁

 

を一切きってもらう」

 

と言われる始末

 

無理しすぎて結局うつ病になり、休職しても復職が難しく結果退職しました。

 

コロナ情勢の中でも退職したのはそれほど嫌だったのに違いありません。

 

でも今でも一度も死ぬほど後悔したことはありません。

 

もしあのまま復職していたとしても結局何も変わらなかったと思います。

 

もし息子さんが泣き叫ぶぐらい「転職したい」と叫んでいる状況なら

 

息子さんの意思を尊重してください。

 

うつ病になってから仕事が決まらず退職するより、うつになる前に転職活動をする

 

方が早く問題解決につながります。